リガメェント・クレンジングジェル
リガメェント・クレンジングジェル
- 関連商品
-
リガメェント・ローション
リガメェント・ボディローション - 成分表示
- アミノ酸、果糖、ブドウ糖、ミネラル(電解質)、オウバクエキス、オウゴンエキス、グリセリン脂肪酸エステル
- 商品詳細
-
肌にやさしいジェルタイプのメイク落としです。
メイク汚れを優しく包み込んで浮かせて洗い流し、肌のうるおいを守ります。
無添加処方で、肌に負担をかけずに洗顔できます。
お肌にやさしいジェルタイプの水溶性クレンジング
ジェルがメイクにやさしくなじみ、包み込むように汚れを浮き上がらせてさっぱり洗い流します
皮膚表面の皮脂膜は外界の刺激からお肌を守っていますが、時間が経過するとともに変質してお肌に悪影響を及ぼします。
また、これらの変質した皮脂膜とメイクが混ざり合い、1日の終わりには汚れになってしまいます。
この汚れを取り除いて清潔に保つこと、洗顔は健やかな素肌美への基本です。
リガメェントのクレンジングは軽く2~3回、円を描くようになじませるだけで、毛穴の奥の汚れを浮き上がらせて包み込むように落とします。
洗い流すタイプですから、お肌の細胞を傷つけません。ベタつき感を残さずサッパリ洗い上げながらも、アミノ酸や糖類によりしっとり感を実感していただけます。
もちろん無指定成分、無着色、無香料です。
この他、アミノ酸やピロリドンカルボン酸などの水溶性保湿成分NMFを加えた3つの働きで肌のうるおいは守られています。
ですから、リガメェント・クレンジングジェルは、低刺激の洗浄剤を用いることはもちろん、細胞間脂質とNMFが洗い流されるの抑えることをポイントに作られています。
脂汚れをホイップ状に浮き上がらせる
水溶性のジェルの中に配合されている「ラウリルグルコシド」はトウモロコシ由来の乳化成分です。
脂の皮脂にクレンジング・ジェルをなじませると、脂汚れと水分が乳化されて白いホイップ状に汚れを浮上がらせます。
洗い流せば、お肌に負担をかけずに汚れを落とせます。
保湿成分で洗い上がりしっとり!
肌に必要な水溶性保湿成分を補う「BG」や「グリシン」、セラミドを補う「セラミド2」のほか、お肌に馴染みやすい水分で洗顔後のしっとり感は驚くほどです。
お風呂で、手が濡れていてもお使いいただけます
アルコールや鉱物油成分を使用していません。
水溶性だから、手が濡れていてもお使いいただけます。
汚れを上手く浮き上がらせるには!
化粧品の温度はかなり低くて、夏でも肌につけた瞬間ひんやりした感じをうけることもあります。
冷たいものをいきなりお肌につけると、毛穴が締まってしまい、毛穴の奥まで入り込んだ汚れを浮き上がらせることができません。
そこで、クレンジングを手のひらにとったら、軽く混ぜてしばらく温めてみてください。
また、洗顔前に蒸しタオルでお顔全体温めるのもおすすめです。これできちんと汚れが落とせます。
もちろん、手はしっかり洗って清潔にしておくことが大前提です。
使用方法・注意点
ご使用方法について
1.まず、さっとぬるま湯でお顔を濡らします。サクランボくらいの量を手の平にとります。
2.お顔の4ヶ所くらいにクレンジングジェルをおきます。
3.指の腹でお顔の中央から外へ小さな円を描くように脂汚れを浮かせていきます。
4.口元や唇の口紅となじませます。
5.目元やアイメイクとなじませ、全体に透明なジェルが白っぽくなったら、汚れが浮き上がったサインです。
6.ぬるま湯で額からあごに向かって流すように十分すすぎます。その後、タオルドライして終了です。
※サクランボ大くらいを手のひらに取り、ファンデーションや口紅、アイメイクを指でやさしく円を描くようにメイクをなじませてください。
※その後、水又はぬるま湯でよく洗い流してください。
保管及び取扱いの注意
・お子様の手の届かないところに保管してください。
・極端に高温または低温、湿気の多い場所、直射日光の当たる場所に保管しないでください。
使用期間目安
開封後1ヶ月
ご使用上の注意について
・傷やはれもの、湿疹などお肌に異常がある部分には使用しないでください。
・使用中や使用後、日光にあたって赤味、はれ、かゆみ、刺激などの異常が表れた時は、そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医などにご相談されることをおすすめします。
・使用後はキャップをしっかり閉め、水などが入らないようにご注意ください。


